マグカップ
さっき、事務所で使っていた私のマグカップを割ってしまいました...
きれいに真っ二つです。
とりあえず、今週末は新しいマグカップを買いに行ってきます。
11月からは新しいマグカップと長いお付き合いができるように仲良くしていこうと思います!!
丸田
税理士事務所職員の日記です
2009年10月30日
さっき、事務所で使っていた私のマグカップを割ってしまいました...
きれいに真っ二つです。
とりあえず、今週末は新しいマグカップを買いに行ってきます。
11月からは新しいマグカップと長いお付き合いができるように仲良くしていこうと思います!!
丸田
2009年10月29日
先日、母校の小学校で創立30周年の記念式典がありました。
私がランドセルを背負って通っていたのはもう何十年も前ですが、
記念式典では当時お世話になった先生もいらっしゃったので久しぶりの
再会に喜び、昔話に花が咲きました。
先生も私も何十歳と歳を重ねましたが、当時の記憶がみるみる
よみがえりすっかり小学生の私にもどって楽しいひとときを過ごす事ができました。
いくつになっても子供の頃の思い出いいものですね(^_^)
2009年10月27日
土曜日に家族3人で庭の大掃除をしました。
きれいに咲いていたコスモスも、時期が終わってしまうと藪のような状態(T_T)
草木の手入れが苦手な私にとって、きれいな庭はあこがれ・・・
でも毎年、草ぼうぼう・・・
来年の春こそは、きれいな花壇を造ろうかな???
小杉
2009年10月23日
中越地震が起きてから今日で丸5年が経ちます。
当時は家にいましたが、初めて体験する大きな地震...震源地ほどではないにしろ、震度4の地震が立て続けに3回起き怖かったことを今でも覚えています。
その後の中越沖地震の体験も含めてですが、今も少しの揺れに対しても敏感になっている部分があるのでなかなか忘れられるものではないなと思います。
最近各地で大きな地震が多いので、日頃から備えを万全に......というのは難しいですが、こういったときに一度見直してみるのも良いのかもしれません。
さて話は変わり私事ですが、中越地震から1年後の今日は我が家の犬の命日です。
ある意味忘れようのない日なのでいいのやら悪いのやらですが。
今朝もでしたが、命日になるとそれぞれ(以前我が家には犬2匹と猫1匹がいました)のことを思い出して淋しい気持ちになります。
近々家族でお墓参りに出かける予定を話しています。
田中
2009年10月22日
もう4ヵ月も前のことですが、我が家に近所で火災がありました。
数軒向こうの住宅火災だったので、貴重品等を家から運び出す余裕がありました。
ところがです。就寝中の火災ということもあってか、
何を持ち出せば良いか思い浮かびませんでした。
幸いなことに、我が家には直接的な被害はありませんでした。
冷静に考えると、金銭的に価値がないものの、自分にとっては大切なもの(例えば、アルバムなど)
は、確実に運び出す必要があったんじゃないかなあと反省しました。
「お金では買えないものがある・・・」っていうコマ-シャルもありますが、
まさにその通りだと実感しました。その最たるは、命であることはいうまでもありません。
みなさんは、そのような状況になったとき何を持ち出しますか?
優先順位を明文化しておくと良いのかもしれません。
これから、寒い季節になります。火災にはくれぐれも注意しましょう。
村 井
2009年10月19日
別名ホウキ草のことで、春から夏は明るいみどり色で、こんもりとまるく成長して、秋になると赤く紅葉します。
畑のキャビアといわれる秋田県の特産品「とんぶり」は、このホウキ草の実からできているんですね。 つい最近まで知りませんでした。
我家のホウキ草は、紅葉を楽しんだ後は、
乾燥して実を落として、数株まとめて(大きいものは1本でも大丈夫)、
長いプラスチック製の軽い支柱にくくりつけて、
軒下の蜘蛛の巣はらいに大活躍です。
広川
2009年10月16日
生あん、砂糖、水飴 ・・・
今日おやつで頂いたまんじゅうの原材料です。
原材料を見て、まんじゅうの味を想像してから食べてみましたがみごとにはずれてしまった。
特に口に含む前の香りが想像できていなかった。
私がいくらこの原材料をこねて、焼いてもこのまんじゅうはできません。
お店の方が各原材料の良さや相性を考え完成されたこのまんじゅうにはプロの技が入っています。
そして、多くのお客様においしいという感動を与える。
わたしも知識や技術など知るだけでなく、それらを上手に使って多くの人に喜ばれたいっと思い日々
実践奮闘中!!
堀田
2009年10月14日
今日は、「鉄道の日」です。
明治5年9月12日(新暦1872年10月14日)新橋~横浜間に日本初の鉄道が開通しました。
歩くと1日かかった新橋~横浜間を53分で走ったそうです。
このことを記念して平成6年より10月14日を「鉄道の日」と定めたそうです。
日常の生活では、車を利用することがほとんどです。
これからの行楽シーズン、電車に乗って旅行したり・・・秋を満喫するのも素敵だなぁ~と思ってます☆
原
2009年10月12日
先日、猛威をふるった台風18号。日本列島に大きな爪痕を残し家屋の倒壊、浸水する家屋も多く大変な被害をもたらしました。
今回の台風の情報も天気予報を見ていつくるのか?心配になって見ていたら台風名はメーローって名が...。
どのように付けられているか不思議に思い調べたところこんな内容でした。(結局はあまり意味がない気がしました。)
1.まず、何号は皆さんもご存じのとおり1月1日より発生した順に数字がつけられています。
2.名前については、140の名前がありローテーションによりつけているとのことでした★
①ダムレイ→②ハイクイ→③キロギー→...92 メーロー(今回18号)→93 ニパルタック(今回19号)→94 ルピート(次発生したらこの名前)...→140 ルピートが最後です。この次は又①ダムレイに戻るそうです。
おおむね5年間でこの名前が一巡するそうですから台風って結構多いものですね★
担当 倉又
2009年10月 9日
12日は、ハッピ-マンデ-で国民の祝日「体育の日」です。
明日から3連休の方が多いのではないでしょうか?
今日の朝礼での職場の教養のテーマは「有意義な休日」でした。
休日は、次の一週間を過ごす原動力となる日、休日を心身共に有意義な一日に!!
という内容でした。
3日間もお休みがあるので、充実した休日を過ごしたいと思います。
まずは、食欲の秋から・・・ < 池原 >
2009年10月 8日
2年ぶりの台風が通り過ぎていきました。
JRなどの交通機関がストップしたり、研修が中止になったりしてそれなりの混乱が生じましたが、事務所自体には目立った被害はなくホッとしています。
みなさまのところは大丈夫だったでしょうか??
こういう事があると非常時や災害時の備えが心配になりますね。
私も普段からの心構えをしておこうと思います。
伊藤
2009年10月 5日
トキメキ新潟国体も終盤になりました。糸魚川市でも少年ソフトボ-ルの試合が開催され遠くは、熊本や北海道から、高校生や父兄の方々が来市され、連日熱戦を展開しています。
私にとって国体応援は高校2年生の時上越球場で行われた女子ソフトボ-ル以来、クラスメ-トの応援に声をからして応援したことが思い出されます。
観戦した試合は高知県と埼玉県で、一塁側スタンドで埼玉県を応援しました。
残念ながら埼玉県は負けてしまいましたが、観客の中でピチャ-のお母様でしょうか、そっと涙をぬぐっている姿が印象に残りました。きっと毎日一生懸命息子をささえて頑張っているのだろうと想い、心の中で、拍手を送りました。
最後は父兄の皆様から応援有り難うございました。といわれましたが感動を沢山戴き清々しい気持ちで帰路に着きました。
2009年10月 2日
昨日から10月!
ということで衣替えです。
私たちも制服が冬服になりました。
外はだんだん涼しくなってきましたが、私たちの事務所は熱気むんむん!!
ちょっと冬服は早いかな?と思うくらいの熱さで今日も仕事に取り組んでいます!
丸田